株式会社キクテック

ビルメンテナンスは宮城県仙台市の株式会社キクテック | 特定建築物定期調査員が在籍

お問い合わせはこちら

特定建築物定期調査

定期的な特定建築物定期調査に対応

PERIODIC INSPECTION OF SPECIFIC BUILDINGS

構造部分の状態や外壁の劣化などを把握し、必要に応じて早期に対応することが、長寿命化や資産価値の維持につながります。当社は、12条点検として知られる特定建築物定期調査に対応する企業として、調査内容の確認から、調査範囲・方法の検討、調査実施まで丁寧にご案内しております。調査後、万が一の不具合が見つかった場合は、確かな技術を活かして速やかに修繕し、建物の維持管理と資産価値保全に宮城県でつなげています。


きめ細かな点検で事故や災害を未然防止

ビルやマンションなど、一定の用途や規模を持つ建築物には、建物の安全性や衛生状態を定期的に調査・報告する義務が課されています。そこで、ビルメンテナンスの一環として、特定建築物定期調査を承っており、外壁の浮きやひび割れ、屋上設備の状態など、多岐にわたる項目を丁寧に確認し、事故や災害の未然防止につなげています。従来の方法では費用や時間もかかりますが、当社は建築基準法でも認められたドローン調査に対応しているため、コストを抑えながら、安全性と信頼性を両立した調査を宮城県で実現しております。

ドローンを用いた効率的な調査を実施

外壁の劣化や設備の不具合を早めに見つけることは、事故や災害を防ぎ、建物を安全に保つために欠かせません。そうした維持管理の一環として重要な特定建築物定期調査のご依頼を承っています。調査にはドローンを使った赤外線調査を導入し、従来よりも短時間で効率よく点検を行っています。この方法は建築基準法に基づく正式な手法で、足場を設置する必要がなく、周囲への影響を抑えながら、安全でスムーズな調査をお任せいただけます。このほか、ビルメンテナンスとして、各建物の点検・修繕や清掃なども宮城県で承っております。

会社概要

COMPANY

株式会社キクテック

電話番号
FAX番号
022-796-8205
所在地
〒980-0004
宮城県仙台市青葉区宮町1丁目3−37 310ビル 201
営業時間
8:00~18:00
定休日
不定休
代表
菊池 裕三
所持資格
-二級建築施工管理技士(建築・仕上げ)
-特定建築物調査員
-二等無人航空機操縦士(夜間・目視外)
-無人航空機安全運航管理士
-UAS OPERATOR CERTIFCATE
-外装劣化診断士
-樹脂接着剤注入施工技士
-赤外線建物診断技能士
-太陽光発電メンテナンス技士
-免震建物点検技術者登録証
-石綿作業主任者
-石綿使用建築物等解体等業務特別教育
-ダイオキシン類作業従事者特別教育終了証
-危険物取扱者免状
-有機溶剤作業主任者
-ロープ高所作業特別教育終了証
-フルハーネス型安全帯使用作業特別教育終了証
-小型移動式クレーン運転技能講習終了証
-玉掛技能講習終了証
-高所作業者運転技能講習終了証
-足場の組み立て等作業主任者
-職長教育
-低圧電気取扱業務特別教育終了証

安心を守る特定建築物定期調査を実施

百貨店やマンション、ビルなど、多くの人が利用する施設を管理している場合は、構造の劣化や設備の不具合が事故や災害につながるリスクが高いため、建築基準法第12条に基づき、定期的な調査と行政への報告が義務付けられています。そこで、特定建築物定期調査員として定期的な点検を行うことで、建物の安全性を維持し、利用者が安心して過ごせる環境を整えるお手伝いを宮城県でしています。また、調査だけでなく、ビルメンテナンスとして必要な修繕工事も安心してお任せいただけます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。